
個人的には、久々のブログ更新です。
更新中に、脱走犯確保のニュース速報が入りました。
ホッと一息ですね

さて、国巡りシリーズ「ブラジル」ですが、
今回は、実は僕が企画担当なのです

一応専門が打楽器なので、そこから考えた結果、
「ブラジル」というテーマに行き着きました。
ボサノバは、ちょっとオシャレなお店に行くと、
BGMとして流れていますね

サンバはブラジルを象徴する、とても陽気な音楽です


ただ、サンバやボサノバを演奏するだけでは、アッカらしくありません。
知られざるブラジル発の「クラシック音楽」も取り上げ、
アッカならではのステージをお送りしたいと思います

ブラジルについて色々調べて感じたことですが、
欧米と比べて、ブラジル音楽では、
クラシックとポップスの垣根はあまりないように感じます。
お互いが影響し合って、
よいものを生み出していければ最高ですよね

そうなるように、
しっかり準備したいと思います


どうか皆様、ふるってご来場ください

perc.藤岡